DSCP ( Differentiated Services Code Point )



 ◆ DSCP(Differentiated Services Code Point)とは

 DSCP(Differentiated Services Code Point)は、IP Precedenceと同じようにIPパケットに優先度を
 付加するために使用します。IP Precedenceでは、IPヘッダのToSフィールド(8bit)のうち3bitを使用
 していましたが、DSCPでは、diffservアーキテクチャで再定義されたToSフィールド(8bit)のうち
6bit
 をその値に使用します。


   



 IP Precedenceは「0〜7の8段階」の優先度をつけられることに対して、DSCPでは「0〜63の64段階」の
 優先度を定義することができることから、DSCPでは、より細かく優先度付けが行われます。DSCPによる
 IPパケットへのマーキング方法(優先度付けの方法)は、IP Precedenceと同様に「ルートマップ」または
 Class-basedパケットマーキングによって定義することができます。


 
Cisco(config-pmap-c) # set ip precedence ?
  <0-7> Precedence value


 Cisco(config-pmap-c) # set ip dscp ?
  <0-63> DSCP value


 なお、diffservをサポートしていない機器をパケットが通過する時、設定されたDSフィールドは無視されるか
 TOSフィールドとして解釈されます。DiffservではDSCPの先頭3ビットにマッピングされる IP Precedenceの
 意味を保持することで IP precedence との下位互換性を維持できます。詳細はPHBの下表をご参考ください。



 ◆ PHBごとのDSCP値

 DSCP値により処理を決めることをPHB(Per Hop Behavior)と言います。PHBごとのDSCP値は以下です。

PHB DSCP値(2進数) DSCP値(10進数)
Default 000 000 0
CS ( Class Selector ) CS0 000 000 0
CS1 001 000 8
CS2 010 000 16
CS3 011 000 24
CS4 100 000 32
CS5 101 000 40
CS6 110 000 48
CS7 111 000 56
AF(Assured Forwarding) AF11 001 010 10
AF12 001 100 12
AF13 001 110 14
AF21 010 010 18
AF22 010 100 20
AF23 010 110 22
AF31 011 010 26
AF32 011 100 28
AF33 011 110 30
AF41 100 010 34
AF42 100 100 36
AF43 100 110 38
EF (Expedited Forwarding) 101 110 46



 上表のDefault、Class Selector、Assured Forwarding、Expedited Forwardingの意味は以下の通りです。

PHBの各項目 説明
Default  ベストエフォートで転送する。優先しないPCのデータトラフィックに通常割り当てる。
Class Selector  IP Precedenceとの下位互換性。例えばDSCP値40であるCS5は、IP Precedence5と同じ意味。
Assured Forwarding  確認転送用のクラス。4段階の優先度(先頭3bit:001、010、011、100)。高い優先度が100。
Expedited Forwarding  緊急転送用のクラス。DSCP値46であるEFは、最優先処理する音声トラフィックに通常割り当てる。



 下図を理解できれば、AF41は優先度が高く、破棄レベルが低い、AF43は優先度が高く、破棄レベルが高い
 位置付けの値であることが分かります。EFについては、破棄レベルが高い110の値となっていますが、EFの
 場合、最優先処理されて転送されていくので破棄は考慮されていません。つまり破棄されることはないです。


      




QoS

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.