| 
        
       ◆ Track-ip を使用した冗長化 ( SSGがシングル構成の場合 ) 
       
       正常時はISP-Aを経由してインターネット通信を行い、ISP-Aに障害が発生した場合はISP-Bを経由して 
       通信を行う下図のような構成を実現するためには、IPアドレスのトラッキング(Track-ip)を行います。 
       この設定により、1つまたは複数のIPアドレスに到達できなくなった場合に物理リンクがアップ状態で 
       あっても、そのI/Fに関連する全てのルートを非アクティブにすることができます。そして、監視対象 
       のIPアドレスに到達できるようになれば、自動的にその I/F に関連するルートがアクティブになります。 
       
       
            
       
       
       1. スタティックルートの設定 
       正常時は、0.0.0.0/0 の宛先へのトラフィックは e0/0 から送出されるようにメトリックを低くします。 
       
      
      
 
        
          
             
             SSG-> set route 0.0.0.0/0 interface ethernet0/0 gateway 10.1.1.1 metric 10 
             SSG-> set route 0.0.0.0/0 interface ethernet0/1 gateway 10.1.2.1 metric 11 
             
             | 
           
        
       
       
       2. 監視IPアドレス、しきい値の設定 
       SSGから1.1.1.2へ3回(interval値)のPING応答が得られなかった場合、インターフェースのトラッキングの 
       障害しきい値に10(weight値)が適用されます。本設定ではしきい値が5(threshold)であるため、障害時 
       この10のウェイト値が適用されると、しきい値を超えるのでSSGはこのI/Fのルートを非アクティブにします。 
       
      
      
      
      
 
        
          
             
             SSG-> set interface ethernet0/0 monitor track-ip ip 
             SSG-> set interface ethernet0/0 monitor track-ip ip 1.1.1.2 interval 3 
             SSG-> set interface ethernet0/0 monitor track-ip ip 1.1.1.2 threshold 1 
             SSG-> set interface ethernet0/0 monitor track-ip ip 1.1.1.2 weight 2 
             
             | 
           
        
       
       
      
       |