EIGRP



 ◆ EIGRPとは

 EIGRPとは、シスコ独自のルーティングプロトコルです。ディスタンスベクタ型とリンクステート型の
 両方の利点を備えているので
拡張ディスタンスベクタ型またはハイブリッド型ルーティングプロトコル
 と言われています。DUALアルゴリズムを使用した高速コンバージェンス、VLSMサポート、差分アップ
 デート、Helloパケットでのネイバー検出と隣接関係の維持等、リンクステート型の特性を備えています。
 Cisco製品だけで構築するネットワークでは、EIGRPが最適なダイナミックルーティングプロトコルです。


 ◆ EIGRPの特徴

項番 EIGRPの特徴 説明
@ Cisco独自のプロトコル  シスコ独自のプロトコル(※1)のため、他社製のルータが混在する環境では使用できない。
A ハイブリッド型プロトコル  ディスタンスベクタ型とリンクステート型の両方の利点を兼ね備えたプロトコル。
B 高速なコンバージェンス  DUALにより最適ルートとバックアップルートを選択しているので高速収束を実現。
C 複合メトリックを使用  メトリック値に「帯域幅、遅延、信頼性、負荷、MTU」による複合メトリックを使用する。
D VLSMのサポート  通知するルート情報にサブネットマスクを含められるクラスレスルーティングプロトコル。
E 手動経路集約のサポート  I/F上で手動経路集約が可能。また、クラスフルの境界での自動経路集約もサポート。
F プロトコルフリー  IP、IPX、AppleTalkをサポートし複数のネットワーク層プロトコルを使用した混在環境が可能。
G 差分アップデート  定期アップデートせずトポロジ変更時に差分のみマルチキャスト(224.0.0.10)でアップデート。

 ※1 現在では、EIGRPはIETFに仕様(RFC7868)を公開しています。


 ◆ EIGRPの3つのテーブル

 EIGRPには、ネイバーテーブル、トポロジテーブル、ルーティングテーブルの3つのテーブルが存在します。

EIGRPのテーブル 説明
ネイバーテーブル  Helloパケットによりネイバー関係が確立されたEIGRPルータのネイバーリスト。
トポロジテーブル  学習した宛先ネットワークへの全てのルートを保持するデータベース。
ルーティングテーブル  トポロジテーブルから得られた最適ルート。受信したパケット転送の際に使用。



 先ず、EIGRPルータは隣接ルータとHelloパケットを交換して、ネイバー関係を確立します。Helloパケットは
 定期的に送信されてネイバー維持としても使用されます。一定時間受信しないとネイバーダウンと見なします。


   





 次に、自身で保持するルート情報を、Updateパケットによりお互いに通知し合います。このUpdate
 パケットで受信したルート情報は、トポロジテーブルに格納され、トポロジテーブルが作成されます。


 



 最後に、EIGRPのDUALアルゴリズムに従って、トポロジテーブルに格納したルート情報のうち最適ルートは
 ルーティングテーブルに格納されます。


  



EIGRP - コンフィグ設定

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.