IPv6 - ipv6 unicast-routing / ipv6 address



 ◆ IPv6の有効化

 CiscoルータでIPv6トラフィックを転送できるようにするために、以下のコマンドでIPv6を有効化します。

 
◆ IPv6の有効化
 (config)#
ipv6 unicast-routing



 ◆ 
IPv6アドレスの設定 − グローバルユニキャストアドレス

 Ciscoルータの各インターフェースにIPv6アドレスを割り当てるためには、以下のコマンドで設定します。

 
◆ IPv6アドレスの設定 - グローバルユニキャスト
 (config-if)#
ipv6 address address/length [ eui-64 ] [ anycast ]

コマンド引数 説明
address/length


 @ 手動による割り当ては、ipv6アドレスを「X:X:X:X::X/length」の形式で設定する。
 例  (config-if)#
ipv6 address 2001:1:1:1::1/64

 A EUI-64の生成による割り当ては、ipv6アドレスを「 X:X:X:X::/length」の形式で設定。
 例  (config-if)#
ipv6 address 2001:1:1:1::/64 eui-64

eui-64


 EUI-64の生成による割り当ては、eui-64 のキーワードを指定する。
 例  (config-if)#
ipv6 address 2001:1:1:1::/64 eui-64

anycast


 エニーキャストアドレスとして設定したい場合、anycast キーワードを設定する。
 例  (config-if)#
ipv6 address 2001:2:2:2::/64 anycast




 ◆ IPv6アドレスの設定 − リンクローカルアドレス(オプション設定)

 リンクローカルアドレスの場合、グローバルユニキャストアドレスをインターフェース上で設定することで
 自動的にEUI-64アドレス形式を使用して、MACアドレスからIPv6アドレスを生成することになることから
 明示的に
設定する必要がありません。しかし、以下のコンフィグ設定で手動で定義することも可能です。
 ※ 実際のIPv6ネットワーク設計では、分かりやすさと運用/管理という点で手動設定することが多いです。

 
◆ IPv6アドレスの設定 - リンクローカル
 (config-if)#
ipv6 address address link-local

コマンド引数 説明
link-local


 リンクローカルアドレスを手動で明示的に設定する。
 例  (config-if)#
ipv6 address FE80::1234:abc:12:1 link-local


 Ciscoルータのインターフェース上でグローバル
 ユニキャストアドレスが設定されていない場合
 においても、以下のコマンドを設定することで
 リンクローカルアドレスがEUI-64形式で自動的
 に生成されます。逆にいえば、ipv6 address
 コマンドで設定すれば自動的にIPv6はenableに。

 (config-if)# ipv6 enable

 一般的には、このような設定や先ほど紹介した
 link-local を指定した明示的なリンクローカル
 アドレスの設定はせずに、冒頭で解説した通り
 自動的にEUI-64アドレス形式で生成させます。




 ◆ IPv6アドレスの設定 − IPv6アドレスの自動取得(オプション設定)

 IPv6ホストだけでなく、ルータのインターフェースでもIPv6アドレスを自動取得するように設定できます。
 こちらの設定についてもオプション設定としていますが、一般的に設定するコンフィグではありません。

 
◆ IPv6アドレスの設定 - IPv6アドレスの自動取得
 (config-if)#
ipv6 address autoconfig default

 ipv6 address autoconfigの後にdefaultと指定することで、受信したRA情報に基づきルーティングテーブル
 にデフォルトルートが登録されます。defaultコマンドの設定は機器に1つのインターフェースでのみ設定可。



 ◆ show ipv6 interface

 show ipv6 interfaceコマンドで、そのインターフェースに設定されたグローバルユニキャストアドレスと
 リンクローカルアドレス、参加しているIPv6のマルチキャストグループ等の情報を確認することができます。


 ◆ 手動により割り当てたIPv6アドレスのステータス確認
 

 ※ 上記設定をしてもインターフェースがリンクアップしていなければ、
IPv6 is tentativeと表示されます。



 
◆ EUI-64により生成されたIPv6アドレスのステータス確認
 


 ところで、グローバルユニキャストアドレスはどのように設定しても、リンクローカルアドレスについては
 IPv6が有効なインターフェースでは、EUI-64の生成により自動的に割り当てられます。従って、グローバル
 ユニキャストアドレスをEUI-64で生成するとリンクローカルアドレスのインターフェースIDと同じ値になる。



 ◆ 参考 : CatalystスイッチでのIPv6の有効化

 Catalyst3750系ではIPv6を設定する前に、デュアルIPv4/IPv6 SDMテンプレートを選択する必要があります。

 
◆ デュアル IPv4 / IPv6 SDMテンプレートの選択
 (config)#
sdm prefer dual-ipv4-and-ipv6 default | routing | vlan

コマンド引数 説明
default

 IPv4/IPv6 の L2 と L3 機能を均衡化

routing

 IPv4 ポリシーベースルーティングを含む IPv4 と IPv6 ルーティングを最大限に使用

vlan

 IPv4/IPv6 VLAN を最大限に使用


 ◆ 設定例 : SDMテンプレートに「dual-ipv4-and-ipv6 routing」の「routing」を選択

 Catalyst(config) #
sdm prefer dual-ipv4-and-ipv6 routing
 Changes to the running SDM preferences have been stored, but cannot take effect
 until the next reload.


 Catalyst# copy run start
 Catalyst#
reload




IPv6 とは

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.