MPLS-TE



 ◆ MPLS-TEとは

 MPLS-TE( Traffic Engineering )では、LSPの経路を明示的に指定することで、LSPの経路を自由に
 制御できます。このMPLS-TEにより、トラフィックの分散やLSP単位での各種QoS制御を実現できます。
 各種QoS制御とは帯域確保、帯域制限、優先制御のこと。例えば、ルータに確保したい帯域を定義して
 ルーティングテーブルに関係なく、到達ネットワークまで必要帯域を確保した最適経路を自動的に生成。



 ◆ MPLS-TEを実装するための2つの技術

 MPLS-TEを実装するためには、MPLSの技術に加えて、大きく以下の2つの機能が必要となってきます。

必要機能 実装プロトコル 説明
帯域の管理機能 OSPF-TE / IS-IS-TE

 例えば、OSPF-TEのLSA Type10で以下を周期的に伝達
 ・ 帯域情報(どのくらいの帯域が使用できるかの情報)
 ・ リンク属性(どのようなパスで使用されるのかの情報)
 ・ TEメトリック(リンクのメトリック値)

経路の生成機能 RSVP-TE / CR-LDP

 例えば、RSVP-TEなどで以下の役割を担い情報伝達
 ・ LSPの帯域幅を予約
 ・ LSP経路の明示的な指定
 ・ その経路用の
Labelの割り当てを行いTE-Tunnelを生成


 Cisco機器で実装されるOSPF-TEとRSVP-TEについてもう少し詳しく以下で解説します。IS-IS拡張版の
 IS-IS-TEも、Ciscoルータでも実装可能ですが、一般的にはOSFP-TEがCiscoルータで使用されています。

実装プロトコル 説明
OSPF-TE

 リンクステートプロトコルの特性を生かして、LSA Type 10(Opaque LSA)で情報が伝達される。
 ※ 同一エリア内しかリンク情報は伝達されない。

RSVP-TE

 IPネットワークにおける帯域予約のためのRSVPにラベル配布機能を追加したのがRSVP-TE。
 ※ RSVP-TEはDoDモードです。




 ◆ 2種類のラベル配布方式

 ラベル配布方式には以下の2種類の方式があります。MPLS-TEで使用する方式はDoDモードとなります。

ラベル配布方式のモード プロトコル例 説明
 DU (Downstream Unsolicited) LDP

 LSRからラベル値を決めて一方的に配布するモード
 ⇒ LSPの経路はIGPの最短経路に従う

 DoD (Downstream-on-Demand) RSVP-TE

 FECに対応するラベルを問い合わせた時にラベル値を配布するモード
 ⇒ LSPの経路はルーティングに関係なく明示的な指定、帯域幅の確保



   


 RSVP-TEのために実装されたRSVPオブジェクトは以下の通りです。

RSVPオブジェクト メッセージタイプ 説明
 Label Request Objetct  RSVP PATHメッセージ  ラベル割り当て要求
 Label Object  RSVP RESVメッセージ  ラベル割り当て通知
 Explicit Route Object(ERO)  RSVP PATHメッセージ  Head EndからTail EndまでのTEパスを明示的に連ねる
 Record Route Object(RRO)  RSVP PATH/RESVメッセージ  RSVPメッセージが通過したリンクを記録
 Session Attribute Object  RSVP PATHメッセージ  パスのプライオリティ、名前、予約スタイルを通知


 ◆ RSVP-TE : LSPのセットアップ

 RSVP-TEでは、RSVP PATHメッセージとRSVP RESVメッセージを使用してLSPをセットアップします。
 先ず、RSVP SenderがEROを計算して、そのEROに基づいてPATHメッセージがRSVP Receiverに伝播。


  



 次に、RSVP PATHメッセージに対する応答として、RSVP RESVメッセージを送りホップバイホップで
 ラベル値をアサインします。


  




 最後に、アサインしたラベル値をLFIBに登録することでSender ⇔ Receiver間でLSPトンネルが確立します。


 


 R1からR3へのLSPを確立させたのと同様に、逆方向のR3からR1へのLSPを確立させる必要があります。



 ◆ OSPF-TE : 帯域幅の情報通知

 MPLS-TEにおけるLSPでは、最適なパスを計算する上でIGPのリンクステートプロトコルよりも詳細な
 情報が必要となってきます。具体的には以下の5つの情報が必要となります。これらの情報は拡張された
 リンクステートプロトコルであるOSFP-TEなどによって、エリア内にフラッディングされるTEDBに格納
 されて、LSPの最適パスの計算に使用されます。OSPF LSA Type10:RFC5250、OSPF-TE:RFC3630。

 OSPF LSA Type10(Opaque area local)
 のLSAが使用されて以下の情報をFlooding

 @ Traffic Engineering metric
 A Maximum bandwidth
 B Maximum reservable bandwidth
 C Unreserved bandwidth
 D Administrative group
 / Resource Class Color

 設計や設定手法についてはCCIE SP用の
 コンテンツで別途作成し公開していきます。




MPLSとは

ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.