authoritative DNS server / cache DNS server



 ◆ 権威DNSサーバとは

 
権威DNSサーバは、ドメイン名とIPアドレスが対応づけられたゾーン情報を保持して、他のDNSサーバに
 問い合わせることなく応答を返せるDNSサーバのことです。権威DNSサーバは自身が管理するゾーン情報と
 委任先の権威サーバに関する情報を保持し、
名前解決の問い合わせには自身が管理する情報のみ応答します。



 ◆ キャッシュDNSサーバとは

 
キャッシュDNSサーバは、LAN内のWebクライアントから問い合わせを受け、代わりにインターネットへ
 問い合わせるDNSサーバのことです。Webクライアントからドメイン名に対する名前解決の問い合わせを
 受け付けて、該当するドメイン名を管理する権威DNSサーバに問い合わせをしていきます。そして、その
 ドメイン名に対応する
IPアドレス情報をクライアントへ応答して、問い合わせた結果はキャッシュします。



  



 ◆ 権威DNSサーバとキャッシュDNSサーバの違い

 権威DNSサーバとキャッシュDNSサーバの違いは以下の通りです。なお、権威DNSサーバは別名として
 DNSコンテンツサーバと呼ばれ、キャッシュDNSサーバはDNSキャッシュサーバとも呼ばれています。
 現在、皆さんがPC、スマホ、タブレットなどで指定しているDNSサーバは
キャッシュDNSサーバです。

2種類のDNSサーバ 別名 役割
権威DNSサーバ DNSコンテンツサーバ


 ・ ドメイン名とIPアドレスの対応表を「ゾーン」という単位で管理。
 ・ 名前解決の問い合わせをされた際、自信が管理する情報のみ応答。

キャッシュDNSサーバ DNSキャッシュサーバ


 ・ クライアントからドメイン名の名前解決の問い合わせを受ける。
 ・ 該当するドメイン名を管理する権威DNSサーバに問い合わせる。
 ・ 名前解決された問い合わせ結果は、一定期間キャッシュする。
 ・ 名前解決の問い合わせが同じ内容であればキャッシュ情報を使用。




 ◆ 権威DNSサーバ:プライマリDNSサーバとセカンダリDNSサーバ

 権威DNSサーバには
プライマリDNSサーバセカンダリDNSサーバの2種類あり、プライマリDNSサーバは
 セカンダリDNSサーバに定期的にゾーン情報を転送して同期を取ります。このことを
ゾーン転送と言います。

権威DNSサーバ 説明
プライマリDNSサーバ  ゾーン情報のマスターデータを管理するDNSサーバ
セカンダリDNSサーバ  プライマリDNSサーバからゾーン情報の複製を受け取り、プライマリが応答しない時に代理で応答




 ◆ キャッシュDNSサーバ:優先DNSサーバと代替DNSサーバ

 パソコンなどのネットワーク設定には、クライアントがDNSによる名前解決を行う場合にどのDNSサーバを
 優先して問い合わせするのかの設定項目(
優先DNSサーバ代替DNSサーバ)があります。クライアントが
 最初に問い合わせるDNSサーバは優先DNSサーバであり、優先DNSサーバが応答しない際にクライアントが
 問い合わせるのが代替DNSサーバです。DHCP環境であれば、通常は自動的に割り当てられることが多いです。
 
※ PCの「優先DNSサーバ、代替DNSサーバ」設定に入力するDNSサーバのIPアドレスは、キャッシュDNSサーバのIPアドレスです。

キャッシュDNSサーバ 説明
優先DNSサーバ  クライアントから、DNSによる名前解決の最初の問い合わせ先となるキャッシュDNSサーバ
代替DNSサーバ  優先DNSサーバが応答しない際に、クライアントの問い合わせ先となるキャッシュDNSサーバ



ネットワークエンジニアとして

Copyright (C) 2002-2024 ネットワークエンジニアとして All Rights Reserved.