各フィールド |
ビット数 |
各フィールドの説明 |
送信元ポート番号 |
16 bit |
送信元のポート番号の値。
|
宛先ポート番号 |
16 bit |
宛先のポート番号の値。
|
シーケンス番号 |
32 bit |
送信したデータの順序を示す値。「相手から受信した確認応答番号」の値。
|
確認応答番号 |
32 bit |
確認応答番号の値。「相手から受信したシーケンス番号」+「データサイズ」。
|
データオフセット |
4 bit |
TCPヘッダの長さを示す値。
|
予約 |
3 bit |
全ビット「0」が入る。将来の拡張のために用意されている。
|
コントロールフラグ |
9 bit |
NS、CWR、ECE、URG、ACK、PSH、RST、SYN、FINの9ビットで構成。
これらのビットは「 1 」の値が入る(フラグを立てる)場合に意味をなす。
|
ウィンドウサイズ |
16 bit |
受信側が一度に受信することができるデータ量を送信側に通知するために
使用される。送信側は、この値のデータ量を超えて送信することはできない。
|
チェックサム |
16 bit |
TCPヘッダとデータ部分のエラーチェックを行うために使用される値が入る。
|
緊急ポインタ |
16 bit |
コントロールフラグのURGの値が「1」である場合にのみ使用されるフィールド。
緊急データの開始位置を示す情報が入る。
|
オプション |
可変長 |
TCPの通信において、性能を向上させるために利用する。例えば
TCPコネクションの際に、MSSを決定するために使用されたりします。
|
パディング |
可変長 |
TCPヘッダの長さを32ビットの整数にするために
詰め物(Padding)として空データの 「 0 」 の値を入れることにより調整する。
|