◆ SMTPとは
SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)は、電子メールを送信するために使用するアプリケーション層
のプロトコルです。メールソフトから、メールサーバへ電子メールを送信する際にこのSMTPを使用します。
SMTPは、TCP上で動作しており、SMTPサーバにアクセスするために使用しているポート番号は 25 です。
◆ POPとは
POP(Post Office Protocol)は、電子メールを受信するために使用するアプリケーション層プロトコル。
メーラでメールサーバから電子メールを受信する際にPOPを使用します。現在ではPOPのバージョン 3 が
主流なのでPOPといえばPOP3を指します。POPではパスワード情報は暗号化されずそのまま送信されます。
POPはTCP上で動作しており、POPサーバにアクセスするために使用しているポート番号は110となります。
◆ メールの送受信の仕組み - 簡易説明
下図では、infraexpert.comのドメイン配下のユーザからexample.comのドメイン配下のユーザに対して
メールを送信しようとしています。下図の通りメールは直接届くのではなく、メールサーバを経由します。
シーケンス |
説明 |
@ |
ユーザがメーラーでメールを作成して、メーラーで設定したメールサーバへSMTPによりメールを送信。
|
A |
メールを受信したメールサーバは、メールアドレスの@以降のドメイン名から宛先を確認する。
DNSより名前解決してIPアドレスを取得すると、SMTPによりexample.comのメールサーバにメールを送信。
これによって、送信されたメールはexample.comのメールサーバに格納される。SMTPの役割はこれで終了。
|
B |
exmaple.comのユーザはメーラーでメールチェックを実行。
メーラーで設定したメールサーバへPOP3によりユーザ名とパスワード情報を送信。
|
C |
メールサーバは、サーバ上に登録しているユーザ名とパスワード情報を確認し、ユーザ認証を実施。 |
D |
ユーザ認証が成功すると、宛先アドレスがexampleのメールをメールサーバが送信し、ユーザがメール受信。 |
◆ SMTPによるメール送信の仕組み - 詳細説明
メールクライアントは、上図の通りテキストコマンドにより要求を出すのですが、これをメーラが担当します。
メールクライアントからの要求コマンドに対して、サーバは3桁の数字により応答を行います。※上図にある
「This is a test mail」はメールの本文内容であってメールクライアントからの要求コマンドではありません。
◆ POP3によるメール受信の仕組み ( 詳細説明 )
SMTPと同様にPOP3の場合もメールクライアントから、上図の通りテキストコマンドにより要求を出します。
メールクライアントからの要求コマンドに対して、サーバは正常な場合は「+OK」、エラーが発生した場合
「-ERR」の応答を返します。応答はこの2種類だけとなりますがこの応答にメッセージを付加して送信します。
|