携帯電話契約数・シェア:docomo 9191万、au 7146万、Softbank 5638万、楽天 933万

2025年9月末時点での4キャリアの「携帯電話・スマホの契約者数」が更新されました。
2025年6月末から電気通信事業者協会のデータベースに楽天モバイルの契約者数も追加

携帯電話(スマホ)契約数の総計は、前回の発表された約2億2694万(226,945,100)から、約2億2909万(229,093,900)に増加(214万契約の増加)しました。

4社ともに契約者数が増えました。KDDI auが前期比で大幅に増加しました。ソフトバンクは前回同様に好調です。楽天モバイルは30万前後の増加が継続しています。NTTは前期比より、ようやく増加幅が増えて回復基調にあります。

◆ NTTドコモ:91,913,200・・・3か月前より32万契約の増加

◆ KDDI au:71,467,800・・・3か月前より77万契約の増加(沖縄セルラー含む)

◆ Softbank:56,382,900・・・3か月前より69万契約の増加(ワイモバイル含む)

◆ 楽天モバイル:9,330,000・・・3か月前より36万契約の増加(MNO+MVNO)

・ NTT、KDDI、Softbank、楽天モバイルの契約者数の推移

BWA(Broadband Wireless Access)のUQコミュニケーションズの契約者数と、無線呼出し契約数は以下となっています。UQの契約者数は4003万契約(40,036,400)となっており、前四半期よりも約11万契約増えています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加