| 
        
       ◆ MSTリージョンとは 
       
       MSTリージョンとは、同じMSTのコンフィグ情報を共有するスイッチの集まりのことです。同じMSTの 
       リージョンにスイッチを参加させるためには、そのスイッチで以下の3項目を同じにする必要があります。 
       
       @ VLANとMSTインスタンスのマッピング 
       A リージョン名 
       B リビジョン番号 
       
       MSTリージョンには、同一のMSTコンフィグを持つスイッチが最低1つ以上必要でありその各メンバーは 
       RSTP BPDUを処理できる必要があります。なお、スイッチネットワークでMSTリージョン数に制限はない。 
       
       MSTのインスタンスは「0 〜 4096」の数字で識別することが出来ますが、各リージョンがサポートできる 
       インスタンス数は「65」までとなります。各VLANは1つのインスタンスのみに割り当てできます。また、 
       同一リージョン内のMSTインスタンスは、同じプロトコルタイマーを共有することになりますが、各MST 
       インスタンスは独自のトポロジーパラメータ (ルートブリッジID、ルートパスコスト) などを保持できます。 
       
       
       
       ◆ MSTリージョン内の動作 
       
       ISTは1つのリージョン内の全てのMSTPスイッチを接続します。ISTが収束するとISTのルートスイッチは 
       つまり「リージョン内のルートスイッチ」は「CISTリージョナルルート」になります。CISTリージョナル 
       ルートは、CISTルートに対して「MSTリージョン内で最も低いパスコストを持つスイッチ」です。 
       
       従って、CISTリージョナルルートのスイッチは必ず境界(Boundary)ポートを持つスイッチと言えます。 
       CISTルートへのパスコストが同じ値のスイッチがいる場合は、スイッチプライオリティを比較しどちらが 
       CISTリージョナルルートになるかを決定します。例えば、リージョン内にスイッチが1つしかない場合は、 
       そのスイッチが「インスタンスルート」兼「CISTリージョナルルート」になります。 
       
       MSTPスイッチは初期化時に自身がCISTルート及びCISTリージョナルルートであることを主張するために 
       CISTリージョナルルート、CISTルートへのパスコストがいずれも「0」にセットされたBPDUを送信します。 
       また、スイッチは初期化時に自身がMSTインスタンスのルートであることも主張します。対向スイッチとの 
       やりとりの結果、現在保持しているルート情報よりも優位のMST情報を受信した場合その主張を撤回します。 
       
       
      
       
       ◆ MSTリージョン内で生成されるBPDU 
       
       MSTリージョン内においては、MSTPスイッチは、1つの( 1種類 )のBPDUのみを送信します。MSTでは 
       VLANごとやインスタンスごとにBPDUが生成されて送信される訳ではありません。あるMSTPスイッチで 
       インスタンスが増えた場合、新たなBPDUが生成されるのではなく、リージョン内で送信されるBPDUには 
       MレコードというところにそのMSTインスタンス情報が含まれることになります。フォーマットは以下です。 
       
       
            
       
       
       
       MSTインスタンスは自身の情報をBPDUの「Mレコード」に追加し、隣接スイッチと通信して最終的な 
       スパニングツリーを計算します。以上のことから、BPDU伝送に関連するスパニングツリーパラメータ  
       ( Helloタイム、転送時間、最大エージングタイム、最大ホップ数 ) などはISTインスタンスのみで設定 
       されるとはいえ、上図のフォーマットを見れば分かるとおり、すべてのMSTインスタンスに影響します。 
       
       なお、スパニングツリートポロジーに関連するパラメータは、ISTインスタンスとMSTインスタンスの 
       両方で設定することができます。 
       
       ・ ブリッジプライオリティ 
       ・ ポート(VLAN)コスト 
       ・ ポート(VLAN)プライオリティ 
       
       
              
       
       
       MSTインスタンスのスパニングツリー情報はMレコードに含まれ、IST BPDUの一部としてリージョン内部で交換されます。 
       
       
       
          
       
       
       ※ リージョン外とみなされた「境界のポート」では、「MSTI BPDU」は送出されずに「IST BPDU」のみ送信されます。 
       
       
      
       |